原野会 活動内容について
どんな活動をしているの?
原野会のメンバーは、それぞれ貴重な経験を積んできた人たちが集まっています。そのキャリアを活かしながら様々な活動を行っています。
野田公園の清掃作業などの社会奉仕活動や、グランドゴルフやペタンク、ローンボウルスなどのスポーツ活動、健康マージャンや将棋などの文化活動など、その主な活動内容を紹介します。
6.友愛活動および社会見学・研修旅行等
6-1. 社会見学
6-2. 研修会
6-3. 友愛訪問
6-4. 世代間交流
6-5. 宿泊旅行
定例会
例会の開催
野田シニアクラブ原野会では、毎月1回の定例会を開催しています。開催日は、毎月最初の日曜日の週の第1水曜日に野田ふれあい館で行っています。
誕生会
誕生日を迎えられた方へお祝いの粗品を進呈
毎月の定例会において、該当する月に誕生日を迎えられた方へ、お祝いの紅白饅頭などを進呈しています。
花壇手入れ
花壇の手入れと花苗植え
毎月1回、ヤマダ電機入り口ヨコの8m道路両側の歩道に設置されている花壇の手入れを行っています。雑草などの除去や土の手入れの他、春と秋の2回、花苗の植え替え作業を行っています。
野田公園清掃
公園内の清掃作業
時津町の委託を受け、公園内のトイレ清掃、花壇の手入れ作業、および雑草の除去作業などを行っています。日ごろ公園を利用されるみなさんが気持ちよく使っていただけるよう活動しています。
公園内トイレの清掃
花植え作業
公園内雑草の刈り取り作業
レクレーションスポーツ
健康増進を兼ねたスポーツ活動を行っています。
グランドゴルフ
ピンまでの打数をいかに少なく回るかを競う、ゴルフに似たスポーツです。ゲートボールと違い、個人競技としての要素が高いスポーツとして楽しむことができます。
ローンボウルス
ローンボウルスはイギリス発祥のスポーツで、目標とする球にいかに近づけるかを競う競技です。ボウリングの前身とも言われ、身近なスポーツとして親しまれています。
ペタンク
ペタンクは、サークル内へ相手の球より近づけることで得点を競うスポーツです。ルールがカンタンで手軽にプレイできるので、子供から高齢者まで楽しめるのがミリョクとなっています。
友愛活動および社会見学・研修旅行等
高齢者を対象とした研修
野田シニアクラブ原野会では、時津町ふれあい事業の一環として健康寿命の向上や認知症予防など、高齢者を対象とした研修会や社会見学などを行っています。
また、会員同士の親睦を図る友愛活動や、一泊旅行など、日常生活とは違う楽しいひとときを過ごせるものとなっています。
社会見学
長崎県庁舎や長崎県警庁舎などをはじめ、社会との関わりが深い施設や歴史遺産など、日頃訪れることの少ない場所や施設を訪問し、高齢者になっても学習する能力を高めています。
研修会
県内各地の施設へ赴いたりするなど、外部講師を招いての講習会や講演会を開催し、変化する社会への適応力を高めています。また、昼食を挟んで施設周辺を散策するなど、リフレッシュも兼ねた日程となっています。
友愛訪問
原野会会員で、例会へ参加することが難しい特別会員などの自宅を訪問し、記念品を贈呈しています。
世代間交流
時津町歴史民俗資料館さまと連携し、町内の子どもたちへ昔遊び工作の伝承と工作のお手伝いをしています。
また、野田地区にある時津小学校生徒との交流を実施。8m道路花壇の花苗植え作業を一緒に行っています。
宿泊旅行
不定期による研修を兼ねた友愛一泊旅行も実施しています。会員同士の親睦を深めるとともに、温泉施設でのゆったりとしたひとときを過ごせる旅行となっています。
文化・スポーツ活動
講習会や各スポーツイベントへの参加
原野会では、構成する壮年部や婦人部の存在も大きく、会の運営に多大に寄与されています。婦人部は、料理講習会の開催などを行っています。壮年部は、会員への文化・スポーツ活動への参加を促すとともに、その運営に当たっています。また、時津町シニア連合会などが主催するイベントへも積極的に参加しています。
料理講習会
婦人部を中心に料理教室などを開催しています。創作料理や、家庭での伝統料理の講習なども。幅広い世代へ繋げていくための貴重な講習会となっています。
健康寿命増進活動
2020年3月からのコロナ禍により、高齢者の外出が自粛されたりするなど、私たちの生活環境が脅かされてくるように。その中で身体的、社会的なフレイル(虚弱)状態に陥るリスクを避けるため、健康体操や筋力トレーニング、健康ウォーキングなどを行っています。また、各例会の後半には免疫力アップや血流促進などの勉強会、それに関連した体力づくりも導入実施しています。
文化・スポーツイベントへの参加
時津町シニア連合会主催の各種イベントや県単位でのイベントへも積極的に参加しています。
各種行事の開催
新年会や花見会などの開催
季節の節目にあたる自然の移り変わりを楽しむ行事や、自己研鑽のためのお茶飲み会も開催しています。
日本独特の自然を創り出している四季の移り変わりを感じながら、日本的な文化とともに豊かな感情を醸成しています。
お茶飲み会
会員同士の自己研鑽の場として月1回開催しています。ディスカッションや、テーマに沿った講師などを招き、日々の問題解決へと繋げています。
新年会
毎年1月にふれあい館で開催する新年会です。新しい年を迎え、挨拶を交わすとともに、お酒やジュースを酌み交わし、元気な1年をスタートします。また、お楽しみ抽選会なども実施し、楽しいひとときを過ごします。
お花見会
毎年桜の開花する時期に花見会を開催しています。町内をはじめ、各地の桜の名所へ出かけ春の息吹を味わいます。天候不良の場合は、ふれあい館などの室内で開催しています。